【重要】2025年度事業計画と加盟登録のご案内
■2025年度のKICKOFF(web登録)申請は、2月14日(金)より可能となります。
※4月開催の各種大会へ参加される場合、チームの登録完了期限は、3月7日(金)となります。
※選手の追加登録はその後も可能です。
■大阪シニアサッカー大会について
- 全国大会予選である関西大会への出場チームを決定(※O-60を除く)する大会への参加希望を回答フォームよりご回答下さい。
- ご回答フォーム:https://forms.gle/A8QzdbDpefJU6aTg6 ※2月28日(金)19:00までにご回答下さい。
- この回答は、必ず登録チーム単位で全カテゴリーをまとめてください。
この回答を基に、大会方式を検討し、抽選会(オンライン形式)のご案内をご連絡します。 - 正式な大会エントリー及び参加料の送金については、別途ご案内します。
■2025年度事業計画について
コチラでご確認下さい
現時点での予定ですので、今後変更の可能性もございます。
★2025年度のシニア加盟登録手続き方法は、基本的に昨年度と同様となります!
- ■各カテゴリーの年齢条件
O-40(40歳以上):1986年(昭和61年)4月1日までに生まれた方が登録可能
O-50(50歳以上):1976年(昭和51年)4月1日までに生まれた方が登録可能
O-60(60歳以上):1966年(昭和41年)4月1日までに生まれた方が登録可能
O-70(70歳以上):1956年(昭和31年)4月1日までに生まれた方が登録可能 - ■各大会参加資格について
O-40、O-50:シニア種別単独チーム ※1種登録及び他のシニアチームの選手は出場不可
O-60、O-70:上記年齢制限のみをクリアすれば、1種登録選手も参加可能、混成チームも可
※O-40、O-50については、1種登録の選手は出場不可となります。自チームにて登録された選手のみが出場可能です。 - また昨年度から全国大会の予選会については、選手は他の都道府県大会に参加していないことという条件が設定されてます。
ご注意ください。詳しくは、各大会の実施要項にて定義します。
以下の資料をご確認の上、新年度の登録手続きをお願いします。
<登録締切:3月7日(金)>
新規に登録を予定されているチームの方は、以下の【新規】加盟登録手続きのご案内をご確認の上、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら
<参考資料>
★4月開催 大阪シニア大会への参加確認について
4月の大阪シニア大会への参加希望調査を行います。
以下のフォームより、期限内に意思表示願います。
<回答フォーム>
https://forms.gle/A8QzdbDpefJU6aTg6
ご回答期限:2月28日(水)19:00
実施要項案(準備中)
抽選会
別途ご案内しますが、オンライン形式での実施を予定します。
★登録方法
2025年度チーム/選手(サッカー及びフットサル)・審判・指導者の方/JFAID取得はこちらから
★ユニフォーム規程・ユニフォーム広告申請
※紺色、黒色等のユニフォームについては、公式戦での着用を認めませんのでご注意ください
公式戦で着用するユニフォームについては、本規定及び大会要項で規定する用具に関する条文を遵守して下さい。
ユニフォームを新調・更新される場合、正式発注前に、色・デザイン等について事務局へご確認ください。
色調・組合せ・デザインによっては公式戦での着用が出来ない場合が有ります。
ユニフォームへの広告掲出申請については、申請方法が変更となります。
OFA事務局での対面申請から、原則Googleフォーム化へ移行となります。
※ご用意いただくユニフォームの写真や申請内容が変わるのではなく、チームの申請方式のみの変更です。
※実際のユニフォーム広告申請は、2/14(金)18:00~フォームで受付開始予定です。
詳細はコチラでご確認ください。
ユニフォーム広告申請方法