第13回 大阪シニアサッカーリーグ【O-60・O-50・O-40】

開催日
2024年5月26日(日) 〜 2025年3月16日(日)
会場
J-GREEN堺

■第13回大阪シニアサッカーリーグ

今シーズンより、大阪シニアサッカーリーグは5月26日に開幕!
来年3月までの期間でリーグ戦を実施します。

※重要:明日(6/23)のO-40の試合は、S9ピッチです。
O-40の日程表の記載に誤記がございました。申し訳ございません。

【更新情報】
・日程表情報更新(9月開催試合決定他) 6/22
・6/16の試合結果更新 6/18
・参加チームの皆さまへのお願い(備品準備・撤収)を掲載 6/13
・O-60の日程表更新(6/16のピッチ番号訂正) 6/10
・6/9の試合結果更新 6/10
・速報システム(GoalNoteCLOUD)公開 6/5
・5/26の試合結果更新 6/1
・実施要項・日程表掲載しました。5/22

【参加チームの皆さまへのお願い】
本大会も各ピッチの本部席備品の準備と撤収作業を
第1試合と最終試合の各チームの皆さまでご協力をお願いします。

※各ピッチでの第1試合と最終試合です。
カテゴリー毎の日程表ではなく、ピッチ毎の対戦表でご確認ください。
対戦表左側チーム:長机/1
対戦表右側チーム:パイプ椅子/4、担架/1
それぞれ各ピッチ本部席までお願いします。最終試合のチームはお戻し下さい。

S6・7・11ピッチは、L2ロッカーハウス前
S8・9・10ピッチは、L4ロッカーハウス前
S12・13ピッチは、L1ロッカーハウス前
に準備されてます。
ご協力、よろしくお願いいたします。

 

今大会も速報サービスを実施します。

大会日程・結果はこちらからご確認下さい。 ※公開しました!試合結果・懲罰情報をご確認いただけます

O-60➤    

O-50➤  

O-40➤  

 

大会名:第13回大阪シニアサッカーリーグ【O-60・O-50・O-40】               
【重要】O-60に関しては、2025年度の第14回大阪O-60サッカー大会の予選を兼ねる。
原則として、O-60の代表は、本年度内に決定する。

  • 1.主催   一般社団法人大阪府サッカー協会
    2.主管   一般社団法人大阪府サッカー協会 シニア委員会
    3.開催日時 2024年5月26日(日)、6月9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)、7月14日(日)
    9月22日(日)、29日(日)、10月13日(日)、11月24日(日)、12月1日(日)、15日(日)、
    2025年3月2日(日)、9日(日)、16日(日)
    ※上記が開催確定日程、今後日程追加の上、2025年3月までの期間で開催予定

    4.開催場所 堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター J-GREEN堺 人工芝フィールド
    ※会場確保出来れば、J-GREEN堺以外の会場での開催もあり
    5.参加資格 年代別に、次の3カテゴリーに分ける。年齢以上のカテゴリーには出場できる
    【O-60】大阪府サッカー協会に「シニア種別で登録されたチーム」であること。
    選手は、大阪府サッカー協会に登録済の1966年(昭和41年)4月1日までに生まれた選手であること。
    【O-50】大阪府サッカー協会に「シニア種別で登録された単独チーム」であること。
    選手は、上記に所属する1976年(昭和51年)4月1日までに生まれた選手であること。
    【O-40】大阪府サッカー協会に「シニア種別で登録された単独チーム」であること。
    選手は、上記に所属する1986年(昭和61年)4月1日までに生まれた選手であること。
    【補足説明】
    登録・出場できる選手は、大阪府サッカー協会に加盟登録されたシニア登録選手に限る。
    但し、母体が同一で有る1種登録チームに限り、同チームに所属する1種登録選手の出場を認める。
    ※他府県登録選手の出場は一切認めない
    ※2024年度中にはシステム上、シニア登録が出来ない「1985年(昭和60年)4月1日~1986年(昭和61年)
    3月31日生まれ」の選手(*1)については、当該チームにて2025年度に選手登録を行う事を条件にして、
    2024年9月以降の試合について、本大会への登録・試合出場を認める。
    なお、この人数についての制限は設けない。
    所属チームがO-60大会にエントリーしていない場合は、年齢条件を満たせばO-60の他チームへのエントリーを可能とする。

※詳細は、実施要項にてご確認ください



グラウンド・施設情報

お知らせ・ご案内