「FOOT ALL」プロジェクト

FOOT ALL クラウドファンディング

 FOOT ALL クラウドファンディング

平素より当協会の活動にご理解とご支援をいただき、誠にありがとうございます。

私たち大阪府サッカー協会は、2025年の大阪・関西万博開催を機に、「FOOT ALL」プロジェクトを開始します。このプロジェクトは、国籍、性別、年齢、そして障がいの有無に関わらず、誰もが同じピッチに⽴ってボールを蹴ること、また、あらゆるボーダー(壁)を取り払い、みんなが一体となれる環境を一つでも多く提供することを目指します。

この度、プロジェクトの第一弾として、サッカーイベントや啓発活動の実施に向けた資金確保のため、7月31日(木)までクラウドファンディングを実施しております。ご支援いただいた皆様には、感謝の気持ちを込めてリターンをご用意しました。大阪のJリーグクラブやFリーグクラブからご提供いただいた全選手サイン入りユニフォームをはじめ、J-GREEN堺でのOB・OG会との交流会へのご招待、そして限定グッズなどがあります。

このプロジェクトに賛同・共感いただけましたら、ぜひご支援いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

 

【クラウドファンディング概要】
〇募集期間:
6月10日(火)~7月31日(木)

〇目標金額:
200万円

〇資金使途:
フットサル/ウォーキングフットボール大会の開催費用及びFOOT ALLプロジェクト活動費用

〇クラウドファンディング特別サイト:
コチラからご確認ください。


【2025年9月6日(土)実施報告】

大阪府サッカー協会(OFA)は、「FOOT ALL」プロジェクトの一環としてJFAクラウドファンディングを実施しました。そのご支援への感謝の気持ちを込めて、2025年9月6日(土)J-GREEN堺にて、日本代表OGOB会メンバーとの交流会を開催しました。

支援者6名と小学生8名が参加し、元日本代表の永島昭浩会長、橋本英郎理事、阪口夢穂理事との特別な時間を過ごしていただきました。

 

■ウォーキングフットボール体験会

体験会では、参加者が一生懸命ボールを追いかける姿に、OGOB会のメンバーも負けじと応戦。チームごとに事前に決めたゴール後のパフォーマンスもばっちり決まって、会場は笑顔と活気に満ちていました。

■懇親会

体験会後に行われた懇親会は、参加者と元日本代表選手が交流する貴重な場となりました。日本代表時代の思い出話に花が咲き、写真撮影やサイン会も大盛況。最初は少し緊張していた子どもたちも、会話を通じて、最後には笑顔が溢れる会となりました。

改めまして「FOOT ALL」プロジェクトにご賛同、ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。今後も本プロジェクトを推進してまいりますので、引き続きご協力いただけますと幸いです。

グラウンド・施設情報

お知らせ・ご案内